■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ナマケモノ倶楽部スローツーリズム 南米エクアドル2003.9
人と人、人と自然とのつながりなおし、
スローエクアドルプログラム VOL.2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年も、エクアドルへのプログラムを企画しました。
今回は、インタグコーヒーの生産地、コーヒーの森、原生林、
コーヒー生産者さんとの交流はもちろん、
さらにエルニーニョや地震の大打撃による崩壊のどん底から、
“環境都市宣言”を市民団体で考案、宣言、市全体で自然と
共に生きる街として再生、歩み続けている海岸地域の市、
バイア・デ・カラケス市にも訪れます。
私たちの日常生活と自然とのつながり、つながり直しのきっかけを、
きっと五感で感じられるはず。
![]() |
![]() |
|
インタグの雲霧林 | インタグ、ナマケモノの里にて | バイーア、環境学校に通う子どもたち |
1:「スローエクアドルプログラム」概要
2:「スローエクアドルプログラム」日程
3:「スローエクアドルプログラム」参加申込書・・・7/3定員に達し、締め切りました。
4:「スローエクアドルプログラム」説明会開催・・・6/29、盛況のうちに終了しました。
*スローエクアドルジョイントパックについて
*エクアドル関連地図
・・・目次へ戻る・・・