ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは 
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
2000年のイベント

第6回ナマケモノセミナー
「ナマケモノ生活」実践編〜地域通貨を体験してみよう〜

「ナマケモノセミナー」とは......
環境運動、文化運動、フェアトレードをキーワードに、ナマクラならではの講師を迎え開催される公開学習会。

■日時:2000年12月10日(日)13:00開場 13:30〜17:00

■お話:安部芳裕さん(LETS普及実行委員会世話人)

 エコ・マネーともいわれる地域通貨について分かりやすく解説していただきます。またワークショップで地域通を使った日常生活を疑似体験してみます。

■会場:東京都南部労政会館・第6会議室
  (JR大崎駅東口より徒歩5分。ゲートシティ大崎・ウエストタワー2F)

■参加費:300円

■主催:ナマケモノ倶楽部

<安部芳裕>
1964年、横須賀生まれ。関東学院大学文学部社会学科卒。「ネットワーク地球村」会員。「永続可能な社会の実現を目指すグループN・W・O」代表。「レインボーパレード」実行委員。「LETS普及実行委員会レインボーリング」世話人。今年5月『誰でもわかる地域通貨入門』を共著で執筆。

上にもどる
過去のイベント一覧にもどる