ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
過去のイベント一覧(イベントレポートなどはこちらから。)
  2011年

開催日

イベントタイトル

10/30 『幸せの経済学』上映+皆んなで話そう!
千葉のスローな仲間の活動紹介もあるよ。
10/22 動くナマケモノになろう!〜ナマケモノオリエンテーション@戸塚・善了寺
10/16 土と平和の祭典出展〜暮らしの種まきプロジェクト
10/14 ポスト311を創る こどもたちについていこう!藤岡亜美さん×渡邉尚さん
10/10 森はいのち、使い捨てにしていいの!?
タスマニアの森をまもるお母さん、ジェニーさんとのお話会
10/1-2
9/30-10/2 Be the Change!ポスト3・11を創るエコ・スピリチュアル・ギャザリングウィーク
9/26-9/29 Be the Change!ポスト3・11を創るエコ・スピリチュアル・ギャザリング@穂高
8/28-9/4 ブータンGNHツアー2011・秋
辻信一、ペマ・ギャルポと訪ねるエコ・スピリチュアル・ツアー
7/31 Yesと言える未来へ〜知ることからはじめよう え〜ほん
7/24,26-27 ポスト311を創る  しあわせの「開発」学〜スラック・シワラックさん来日
7/9 動くナマケモノになろう!〜ナマケモノオリエンテーション@高円寺・ぽれやぁれ
6/21 アンペアダウンワークショップ@山梨・バールスロー
6/17 夏至キャンドルナイト2011@戸塚・善了寺 ブース出展
6/4 脱原発・エネルギーシフトをめざすシンポジウム
5/28 GAIA食品・雑貨見本市@お茶の水 アンペアダウンWS
5/22 ポスト311を創る・カフェスロー10周年記念イベント
『エネルギーシフト、そしてローカルへ』
 一部 『幸せの経済学』自主上映+辻信一さんトーク
 二部 
藤村靖之さん、中村隆市さんトークカフェ
5/20-23 ポスト311を創る for survival〜中村隆市さん東京ツアー
5/14 動くナマケモノになろう!〜ナマケモノオリエンテーション@古民家ゆうど
4/23-24 アースデイ東京2011、NPOビレッジに出展しました!
4/22-26 ポスト311を創る for survival〜アンニャ・ライト
3/5 NPO見本市@松戸にSlowコーヒーと出店!
2/27 動くナマケモノになろう!〜ナマケモノオリエンテーション@カフェスロー

2/19

セミナーwithヘレナ・ノ―バーグ=ホッジ
「ヘレナさん、私たちはどうやって降りたらいいですか」
2/10-19 ブータン・タイ GNHツアー2011・春
ナマケモノ倶楽部と訪ねるエコ・スピリチュアル・ツアー
2/5-6 ワン・ワールド・フェスティバル@大阪 なまくる関西出店

上にもどる

  2010年

開催日

イベントタイトル

12/23 出版記念イベント『一杯のコーヒーからしあわせを考える』
〜つむぎ はぐくむ フェアトレードのお話〜
12/17 冬至キャンドルナイト2010@戸塚・善了寺 ブース出展
12/11 動くナマケモノになろう! 〜ナマケモノオリエンテーション@目白・古民家ゆうど
11/28 八柱オーガニックDay スローライフイベント
11/6-7 ライフスタイルフォーラム@新宿御苑
10/17

土と平和の祭典に出展!@くらしの種まきエリア、日比谷公園
映像:スローマザートーク子育て編 教育編 暮らしの種まきトーク

10/16 「おかげさま宣言!」〜生きものたちの集い@カフェスロー
10/9-17 Life Speaks Tour 〜いのち集い、ここに歌う。
10/2-3 グローバルフェスタJAPAN2010出展しました@日比谷公園
10/1-8 韓国GNHツアー2010・秋辻信一、吉岡淳と訪ねるスロー・ピースツアー
9/11 平和フォーラム2010 “9・11なう”〜仕合わせがつむぐ糸〜@築地本願寺
8/28 動くナマケモノになろう! 〜ナマケモノオリエンテーション四谷ひろば
7/25 「ミツバチの羽音と地球の回転」映画上映とスペシャルトーク@座・高円寺
7/17-19 「国際生物多様性年」企画
生きものたちの集いワークショップ 〜Slow&Deepに人間再発見
6/5 アンペアダウンワークショップ〜でんきをナマケるとは?!@福岡
5/22 【 祝・国際生物多様性デー 】生きものの声を聴く 〜森林農法とフェアトレード 
5/15 フェアトレード×GNH
いよいよローカルの時代〜ラダック・インドにみる「豊かさ」
5/15 動くナマケモノ〜ナマケモノオリエンテーション@善了寺
4/17-18 アースデイ東京2010にブース出展しました。
3/18 ブータンGNHツアー2010・春 ナマケモノ倶楽部と訪ねるエコ・スピリチュアルツアー
3/14 アンペアダウンワークショップ〜でんきをナマケるとは?!@青森
3/6 ナマケモノオリエンテーション2010
〜ゆっくり+ダイナミックに世界を変えよう!〜@北のハチドリ
3/3 え〜ほんpresents春がたり:芽っ、見て、愛でて育もう!心のめっ
2/28 アンペアダウンワークショップ〜@東京(不催行)
2/21 ラダック&インドGNHツアー2010・春
辻信一、スカルマ・ギュルメットと訪ねるスロー・カルチャー・ツアー
2/20 絵本『かたりべからす』出版記念イベント〜会って、話そう、今日も、明日も〜
1/16 動くナマケモノ〜ナマケモノオリエンテーション@カフェスロー

 

上にもどる

 
  2009年

開催日

イベントタイトル

12/19 100万人のキャンドルナイト冬至〜「森の声」に耳をすまそう!〜 
12/13 CAMUNet Cafe  辻信一 × 上野圭一スローメディスン
12/5 ハチドリワークショップ in 長野 〜スロー×ローカルでつながろう!
11/21 平和フォーラム2009 Be the Change “おかげさま”からつながる世界
11/14-15 ライフスタイルフォーラムに出店。
10/31 ハチドリリーダー育成ワークショップ〜「水の地球」探検隊!葉っぱとつながる
10/27 ニコラとダリオが戸塚のまちにやってくる!@カフェデラテラ
10/26

エクアドルからのハチドリ!ニコラとダリオをむかえてフェアトレード・ワークショップ

10/18 大地に感謝する収穫祭〜土と平和の祭典〜に出店。
10/17 ローカリゼーションのリーダーニコラとダリオがやってくる!@カフェスロー
10/3-4 グローバルフェスタJAPAN2009に出店
9/27 動くナマケモノになろう!〜ナマケモノオリエンテーション開催 
7/16-8/31 企画展示 でんきをナマケよう!〜自然エネルギーの愉しみ方
8/29

手づくりの平和 Vol.3 『不死鳥の物語』〜イラク現代アートが紡ぐ希望と再生

8/28 Cafe dela Terra 晩夏 降りてゆく 向谷地生良  ×  三好春樹 × 辻 信一
8/21 親子環境学習@自然エネルギー野点〜太陽光の侘び寂び利用Amy風車をつくろう
8/5 親子環境学習 ホウキ作りに挑戦!〜伝統に学ぶエコライフ
7/29 愉しい非電化〜ほどほど快適・便利なエコ&スローライフ
6/6-9/5

オーストラリア Slow Tour Forest in me- こころの森を育てる最少催行人員に満たず中止

7/19 「ナマクラ10周年」 ナマケモノ祭り〜世代交代!? ハッピースローカルチャーへ
7/18 「ナマクラ10周年」スロービジネス学校〜「森林酪農・森林農法」とスロービジネス
6/20-7/7 ナマケモノのキャンドルナイト 2009夏至
7/5 「ナマクラ10周年」臣華の絵とともに過ごすキャンドルナイト 〜なつかしいあしたの森
7/1 LOHASな夕べ〜想いをコトバにする”スローアート“〜
6/26-27 ナマケモノmeetsべてるツアー
6/21 GEIC主催 「環境ボランティア見本市2009」に出展しました!
6/17 LOHASな夕べ〜身近なモノこそ大切したい!!雨天けっこうシブカサ
6/6 ハチドリワークショップin神戸〜都会ではじめるグリーンライフ
5/30-6/2 日本・フィンランドウィーク<スローライフ・セミナー>―時間・テクノロジー・幸せ―
5/30 動くナマケモノ〜ナマケモノオリエンテーション
5/26 『ゆっくりノートブック』刊行1周年記念〜辻信一×堤未果トークイベント
5/24 フェアトレードCAFEショップ『北のハチドリ』OPENイベント
5/23 ハチドリリーダー育成WS〜チューリップ染色で六ヶ所とつながろう〜
5/20 LOHASな夕べVol.24〜フェアトレードが育む、地域と世界の架け橋
5/17 国際有機コーヒーデー&カフェスロー8周年記念イベント
「手作りの平和−手つむぎの暮らしと分かち合いのスロービジネス」
5/16 「六ヶ所村ラプソディー」 未来につながる私たちの暮らし〜湘南発・笑顔でエコライフ
5/10 ハチドリリーダー育成WS〜「水の地球」探検隊!@国分寺編 spring〜
5/9 エコとピースの交差点〜ラミス先生のわくわく平和学〜週末テラコヤ
4/26 べてるの家はスローのふるさと〜障がい者が主役の地域づくり
4/24 Cafe dela Terra〜ぬけます、おります、なまけます 向谷地生良 × 辻信一
4/22 LOHASな夕べVol.23〜テレビを消して、本を読もう!
4/18-19 アースデイ東京2009にブース出展。
4/8 LOHASな夕べVol.22〜でんきをナマケよう@アンペアダウンミーティング
3/25 LOHASな夕べVol.21〜畑がついてるエコアパートをつくろう!
3/7 ナマケモノオリエンテーションvol.15〜動くナマケモノになろう!
3/1-3/12 ブータンGNHツアー辻信一、ペマ・ギャルポと訪ねるエコ・スピリチュアル・ツアー
2/28-3/1 アースガーデン冬に出店。
2/22 ハチドリリーダー育成ワークショップ〜自分の手で染めてみよう!
2/21 ピースキャンドルナイト〜手づくりの平和
2/15 ハチドリリーダー育成ワークショップ〜地大豆から味噌をつくろう!
2/4 LOHASな夕べVol.20〜つながるアミーゴチョコレート〜
1/24 ハチドリワークショップin大阪〜フェアトレードの「輪」につながろう!
1/10 Valentine Revolution 2009〜チョコではない、チョコレートなんです!〜

上にもどる

  2008年

開催日

イベントタイトル

12/20 キャンドルナイトForest in me〜アンニャの、世界の森から見えること〜
12/19 〜 go home make a wish. いのちの灯りをはこぶさかな 〜 in 善了寺
12/17 LOHASな夕べVol.19〜100万人のキャンドルナイト with アンニャ・ライト
12/11-13 エコプロダクツ2008に出店。
12/6 ハチドリワークショップ in 名古屋」−地球もよろこぶ遊び方、働き方!
11/30 NO NUKES MORE HEARTS-秋の大収穫祭」に出店。
11/29 ハチドリリーダー育成WSナマケモノオリエンテーションvol.14−つながるって、たのしいな−
11/22 ハチドリワークショップ in 札幌」−地球もよろこぶ遊び方、働き方!
11/15 ハチドリリーダー育成WS 模擬授業から学ぶフェアトレードの仕組みとコーチングスキル
11/13 ハチドリリーダー育成WS 風呂敷の包み方から学ぶ伝統と生活の知恵
11/1-2 ライフスタイルフォーラム2008』フォーラム主催&出店。
10/18-19 ECO縁日 2008 ―エラベルECO、アリマス。―」に出展。
10/18-19 江東区民まつり中央まつり」に出展。
10/5 ベジタリアン フェスティバル 2008
10/4-5 グローバルフェスタJAPAN2008に出店。
9/13 ナマケモノオリエンテーションvol.13〜動くナマケモノになろう!
9/11 へいわフォーラム2008 〜電気を消してスローな夜を〜@築地本願寺
7/25-27 「FUJI ROCK FESTIVAL’08」NGO ビレッジに参加。
7/18-21 「ap bank fes'08」にスローウォーターカフェと出店。
7/15 LOHASな夕べVol.18〜アースキャラバン2008〜
7/11 『そろそろスローフード〜今、何をどう食べるのか?』出版記念トークイベント
6/23 ハッピースローカルチャー サミット−日本各地の『大問題』たちをつなぐ−
6/20 キャンドルナイト in 善了寺
6/14-16 『新』カフェスロー オープニングイベント
6/12 LOHASな夕べVol.17〜森をまもった男〜
6/11 森をまもった男@善了寺 カルロス・ソリージャ×辻信一トークショー
6/10 『おいしいコーヒーの真実』−Choose a Cup of Coffee for a Change!−
5/25 カフェスロー7周年 〜コミュニティカフェのこれまでとこれから〜
5/24 タスマニア、太古の森がティッシュに!?アレック&アンニャの「私にできること」
5/20 LOHASな夕べVol.16〜地域と世界をつなぐフェアトレード・ライフ〜
5/18 《アレイダ・ゲバラ氏》ピースローカル☆Revolution〜小さな国の大きな奇跡〜
5/11 ナマケモノオリエンテーションvol.12〜動くナマケモノになろう!
5-6 ハチドリ夫妻がやってくる!フェアトレードと平和の文化〜アウキ夫妻を迎えて
5/4-5 9条世界会議に出店。
4/27 ナマケモノ meets べてるの家!vol.2 「幸せって、なんだっけワークショップ」
4/22 「プラネット・フューチャー」〜洞爺湖サミットまで77日、地球の日に考える〜
4/19-20 アースデイ東京 『ZOONYランド−ようこそ、ナマケモノの森へ−』
4/19-6/16 アンニャ・ライトSLOHASツアー2008
4/9 アースキャラバン2008キックオフイベント−セヴァン&スバルと地球を遊ぼう−
4/8 ストップ『ロッカショ』トーク】に出店。
4/6 ZOONYランドお絵かき大会!!!
4/5 アースキャラバン2008〜地球を旅する環境学校 を主催
4/5-6/28 アースキャラバン2008
3/27 「Tokyo Cool Night〜CO2を封鎖せよ〜」 に出展。
3/26 LOHASな夕べVol.15〜「ゆっくり」でいいんだよ〜
3/17 「がんばらない生き方〜べてるの家とスローライフ」
3/16 ハチドリのひとしずく〜ハチドリ ワークショップ〜 in おきなわ
3/8 ナマケモノオリエンテーションvol.11〜動くナマケモノになろう!
3/1 ハチドリのひとしずく〜ハチドリ ワークショップ〜 in 大阪
2/23 ハチドリのひとしずく〜ハチドリ ワークショップ〜 in 熊本
2/8 LOHASな夕べVol.14〜森をまもるバレンタイン〜
1/23 LOHASな夕べVol.13〜森のつくり方、守り方〜
1/20 「不都合な真実」上映会@江東文化センター
1/20 ハチドリのひとしずく〜ハチドリ ワークショップ〜 in 静岡
1/14 チョコレートから世界が見える!チョコレートから世界を変える!

上にもどる

  2007年

開催日

イベントタイトル

12/23 森をまもり、森をつくる〜コーヒー生産者たちのカルチャー・クリエイティブ
12/22 【100万人のキャンドルナイト@2007冬至】タスマニアナイト
12/13-15 エコプロダクツ2007に出展。
12/8 「NGOにかかわる“人”について考えよう」に参加。
11/15-20 SLOW-City/Life/Food展に参加します。
11/3・4 「ライフスタイルフォーラム2007」フォーラム主催&出展。
11/1-10 ミャンマー・スローツアー2007フェアトレードをつくる旅 (政治情勢により不催行)
10/27・28 アースガーデン“秋”『代々木クラフトフェア』
10/27−11/11 ハチドリキャンペーン2007  セヴァン・スズキ JAPAN TOUR
10/24 LOHASな夕べVol.12〜世界をつなぐ平和の火〜
10/14 ナマケモノオリエンテーションvol.10〜動くナマケモノになろう!
10/6 トゥルーフードライブ 秋の収穫祭
10/6-7 グローバルフェスタJAPAN2007に出店。
9/21-10/2 ブータンGNHツアー  〜ナマケモノ倶楽部と訪ねるエコ・スピリチュアル・ツアー 
9/12 LOHASな夕べVol.11〜エコツアーのつくりかた:ブータン編
9/9 ナマケモノオリエンテーションvol.9〜動くナマケモノになろう!
8/21 LOHASな夕べVol.10〜アンニャ・ライト×辻信一 「豊かさ」を考える〜
7/16 ゆっくり堂『空とぶブッダ』出版記念パーティ
7/7-8 アジアンピースフルサマー・アースガーデン夏
6/13 LOHASな夕べVol9.〜でんきを消してスローな夜を
6/10 スロー運動の拠点「スローカフェ・ネットワーク」結成記念イベント!
6/9 地大豆カフェVol.3-地大豆・種まき大作戦!
6/2・3 『エコライフ・フェア2007』に出展。
5/19 フェアトレードは森を守る〜国際フェアトレード&有機コーヒーデイ2007
5/9 LOHASな夕べVol8.〜ハチドリのひとしずく
4/28 土の日アースデイトーク〜サティシュおじさんの土と平和のGNH〜
4/21・22 アースデイ東京2007にブース出展します。
4/13 LOHASな夕べVol.7〜ブータンGNHツアー報告会〜
4/8 ナマケモノオリエンテーションvol.8〜動くナマケモノになろう!
4/7 半農半X Vol.4 春の種まき大作戦
3/20-31

ブータンGNHツアー 〜辻信一、ペマ・ギャルポといくエコ・スピリチュアル・ツアー

3/28 LOHASな夕べVol.6 〜カフェがつなぐ地域と世界
3/17・18 「新宿御苑・暮らしの杜」に出店。
3/3 第四回府中NPO・ボランティア祭りに出店。
2/23 LOHASな夕べVol.5 〜おいしいコーヒー楽しんで、ホッと一息くつろいで〜
2/17 ナマケモノオリエンテーションvol.7〜動くナマケモノになろう!
2/3・4 アースガーデン冬に出展。
1/26 LOHASな夕べVol.4 〜LOVE! CHOCOLATE!

上にもどる

  2006年

開催日

イベントタイトル

12/23 半農半X Vol.3 農村で豊かな半農半X
12/22 −電気を消して、星空を仰ぐ〜GNHクリスマス−
12/20 LOHASな夕べVol.3 〜キャンドルナイトwithアンニャ・ライト
12/15/16 スローマザーギャザリング〜平和は子供たちからはじまる〜
12/14-16 エコプロダクツ2006に出展します。
12/1-3 「全生命の集い」ワークショップ、大地、スピリット、そして私にできること
11/25・26 ディープエコロジーワークショップ(不催行)
11/9-20 GNHキャンペーン 「豊かさ」を問い直す
11/18 GNH中締めパーティー
11/17 小林武史meetsブータン〜辻信一・ブータンからのゲストと一緒にGNHを学ぼう
11/11・12 ライフスタイルフォーラム2006 フォーラム主催&出展します。
10/25 LOHASな夕べVol.2 〜スローライフで幸福度UP!
10/16 GNHと原子力〜本当の「豊かさ」とは
10/14 わらの家と懐かしい未来〜「わらの家」出版記念の集い
10/12 スロービジネススクール公開講座第2弾
10/07 地大豆カフェVol.02@カフェスロー 〜地大豆の枝豆と地ビールで乾杯〜
9/30-10/1 グローバルフェスタ2006に出展します。
9/24 素敵な宇宙船地球号で『ナマケモノ流快適生活』が放送されました。
9/9 BE-IN2006に出展します。
9/2-18 エクアドルスローツアーvol.6 (最少催行人員に満たなかったため延期)
7/28・29・30 『フジロックフェスティバル’06』 NGO VILLAGE に出展します。
7/23 アースデイマーケットvol.4にブース出展
7/22 半農半X Vol.2 それぞれの「農」さまざまな「X」
7/8・9 アースガーデン“夏”『ピースフルサマー アジアン夏祭り』に出展します。
6/29 LOHASな夕べVol.1 〜アンニャ・ライト トーク&ライブ〜
6/24 ナマケモノオリエンテーションvol.6〜動くナマケモノになろう!
6/23・25 『育てよう!愛・地球博の種』イベントにアンニャ・ライト出演します
6/9 脱原発カフェ ストップロッカショ
6/4 戸塚まつりにブース出展します
5/28 アースデイマーケットvol.2にブース出展します。
5/10-18 オーストラリアスローツアーvol.1
4/29 アースデイマーケットvol.1にブース出展します。
4/22-23 アースデイ東京2006 + 天ぷら油リサイクル大作戦
4/8 ナマケモノオリエンテーションvol.5〜動くナマケモノになろう!
4/2 ワンコリアフェスティバル東京2006に出展します。
4/1 半農半Xの種をまこう@カフェスロー
2/5 調布市市民活動センター「えんがわフェスタ2006」にブース出展。
2/4 地大豆カフェvol.1〜地大豆がつなげる、人と地域、食と農のネットワーク
2/24-3/11 エクアドルスローツアーvol.6 (最少催行人員に満たなかったため延期)
1/28 ナマケモノオリエンテーションvol.4〜動くナマケモノになろう!
1/24-2/12 板橋区熱帯環境植物館・企画展「赤道直下のパラダイス」に展示協力
1/14-15 ハチドリセミナー第6回:スロービジネスフォーラム〜環境と経済のつなげ方
1/27-2/5 オーストラリアスローツアーvol.1 (最少催行人員に満たなかったため延期)

上にもどる

  2005年

開催日

イベントタイトル

1/14-15 ハチドリセミナー第6回:スロービジネスフォーラム〜環境と経済のつなげ方
1/27-2/5 オーストラリアスローツアーvol.1 (最少催行人員に満たなかったため延期)
04/1/19-
05/12/31
インタグ医療支援基金キャンペーン
12/15-17 エコプロダクツ2005のNPOブースに出展
12/10 ハチドリセミナー第5回:「私にできること〜森に学ぶ、風に学ぶ」
12/3 ハチドリセミナー第4回:ハチドリ座談会「私にできること」
12/1-12 ミャンマースローツアーvol.1「なつかしい未来への旅−本当の豊かさを求めて
11/26 ハチドリセミナー第3回:オカネだって幸せに使われたい!
11/12-13 ハチドリセミナー第2回:エコ建築ワークショップin鴨川
9/10 ハチドリセミナー第1回:非電化・有機工業運動で地球を冷やそう!
9/4-9/17 エクアドルスローツアーvol.5
7/16-8/5 アンニャ・ライトjapan tour 2005〜私にできること ハチドリツアー
8/13-27 ハチドリ@ピースボート&カンパのお願い
6/19 夜の森〜中米メキシコよりパトリシア・モグエル氏を迎えて
5/22 ゲバラ再来-南米エクアドルからアウキ・ティトゥアニャ氏を招いて
3/20-10/19 エクアドル鉱山開発反対キャンペーン2005

上にもどる

  2004年

開催日

イベントタイトル

12/19 100万人のキャンドルナイト@カフェスロー
11/27 無買日@カフェスロー〜野菜買わズーニー農ある暮らし
11/6 スロービジネスフォーラム「スロービジネス〜いのちを大切にする仕事」
10/8 「スロー大賞2004」発表(国内:故・松下竜一さん、国外:エクアドル・フニン村)
10/8 SBS公開授業〜世界をつなぐスロービジネス
10/6 森から教わるスローライフ
9/28 アンニャが語るエクアドル「エル・ミラグロ」 でのスローライフ
9/27 アンニャと語るスローライフ
9/25 アンニャ・ライト トーク&ライブ 森から見えるスローライフ
9/23 スロービジネスという”快楽”〜非電化、アウトドア、フェアトレード
9/3-9/21 エクアドルスローツアー vol.4
7/30-8/1 フジロックフェスティバル2004〜NGO村に出展
7/18 スローエクアドルツアー第二回説明会

7/10-11

アースガーデン夏・出展
6/27 スローエクアドルカフェ
6/19-22 日本列島飛び火計画〜100万人のキャンドルナイト2004
6/13 ナマケモノオリエンテーション vol.3
5/22-23 ナマケモノ総会2004
5/22 カフェスロー3周年イベント&国際有機コーヒーデー
5/15 IMADR連続講座第二回〜藤岡亜美がエクアドルの事例報告を発表
5/8 フェアトレードフォーラム〜スロー社・小澤陽祐が出演
5/3 地9の日〜レボリューション9

4/19-25

ノーテレ(TV)週間への参加。 詳細はアドバスターズ

4/17-18

アースデイ東京2004

4/11

第2回ナマケモノオリエンテーション

3/21

金色のナマケモノ〜石垣金星さんを囲む会〜

3/10-21

アンニャ・ライト「SLOW MOTHER LOVEツアー2004」

2/25-3/14

エクアドル スローツアー vol.3 人と人、人と自然のつながりなおしの旅

2/15

ナマケモノが見たピースボートと世界社会フォーラム(WSF)・帰国報告会

2/8

第1回ナマケモノオリエンテーション
1/19-05/12/31 インタグ医療支援キャンペーン

上にもどる

  2003年

開催日

イベントタイトル

 

DECOIN SOS 2003(フニンの金鉱採掘権に関する裁判における緊急のお願い)

10/11-12/7

RORキャンペーン2003 〜自分から世界をかえよう!各イベント報告あります。

9/7-23

スローエクアドルプログラムvol.2

5/1-7/31

アンニャ・ライト3rd CD応援ぷろじぇくと

6/22

「100万人のキャンドルナイト」ピースローソク@増上寺

6/15

地域通貨の集い@カフェスロー

6/8

「ピースローソク」出版記念パーティ

5/22

国際有機コーヒーデイ&カフェスロー2周年を祝う会

5/11-25

アンニャ・ライトjapan tour 2003「SLOW MOTHER LOVE」

5/18

スローエコツアーストーリー〜 マルセロ・ルーケ氏を迎えて

4/19-20

Earth Day 2003 Tokyo!に参加(アースデイ東京のHPはこちら
4/13 「素敵な宇宙船地球号」でインタグコーヒーが紹介されました

4/5

WORLD PEACE NOW 4.5参加!(WPNのHPはこちら)

3/21

春のナマケ市場の探検

3/8

WORLD PEACE NOW 3.8参加!(WPNのHPはこちら)

2/14

エクアドルエコスローツーリズムVol.2 見合わせに関するお知らせ
2/25-3/15 エクアドルエコスローツーリズムvol.2

上にもどる

  2002年

開催日

イベントタイトル

12/8

ナマケはじめパーティ
11/10-12/1 セヴァン・スズキスピーカーズツアー(セヴァン・スズキ関連コーナーはこちら

11月

カナダ・セクウェップムウ民族への連帯表明

9/4-9/17

エクアドル・エコスローツーリズム

7/28

スローシードパーティ@カフェスロー

7/7

辻信一×ナナオサカキ(スローライフ!スローライブ!)

6/23

アンプラギング・パーティ

5/22

「国際有機コーヒーデー」&カフェスロー一周年記念パーティ

5/11

2002春・ナマケモノの集い

4/29-5/6

ピーター・ハウレットさん関連イベント

4/22-28

テレビを消そう国際週間

上にもどる

  2001年

開催日

イベントタイトル

12/9

『スロー・イズ・ビューティフル』出版記念パーティ

11/23-12/1

無買デー2001(Buy Nothing Day)

10/6-11/4

2001年アンニャ・ライトツアー

9/18-10/20

フィエスタ・エクアドル

4/14

脱原発の文化へ - チェルノブイリ15周年を迎えて

上にもどる

  2000年

開催日

イベントタイトル

12月-翌03月

インタグSOSキャンペーン

12/10

第6回ナマケモノセミナー

11/22

ナマケモノの夕べ in KYOTO

11/20

ナマケモノ食うべきか食わざるべきか?雑談会

11月-

SOSガラパゴスキャンペーン

10/28

第5回ナマケモノセミナー

9/2

第4回ナマケモノセミナー

6/14-7/16

アンニャ・ライト来日

6/25

第3回ナマケモノセミナー

5/20

第2回ナマケモノセミナー

3/27-4/10

ブラジル・スタディツアー

2/26

第1回ナマケモノセミナー

上にもどる