ナマケモノ倶楽部から生まれた地域通貨です。ナマケモノ倶楽部がフェアトレード商品として扱っている南米エクアドルのエコパペルとタグアを、交換の媒体「ナマケ」として使います。「ナマケ」は円やドルと違って利子がつきません。また商品券のように有効期限もありません。AさんとBさん、CさんとD喫茶店というように、お互いの合意があれば、そこでモノとモノ、サービスとサービスの交換が成り立ちます。
さらに「ナマケ」のユニークな点は、「ナマケ」が広まれば広まるほど、エクアドルの環境活動支援につながるということ。つまり、皆さんの「ナマケ」購入代金が、エクアドルでの環境保全活動へと役立てられるシステムになっています。ナマケ紙幣やタグア硬貨が持続可能な素材であることはもちろん、日本での人と人との関係をつなぎなおし、さらにエクアドルで環境活動に取り組んでいるコミュニティの人たちも応援しちゃう、ちょっと欲張りな「ナマケ」なのです。
|