ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
さまざまな動き
イベント情報
NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
2004年のイベント
5月15日(土)IMADR連続講座
「グローバル化に抵抗するラテンアメリカの先住民族」第二回
藤岡亜美さんが講師の一人を務めます。
日時: 5月15日(土)午後5時〜8時
会場: 法政大学・市ケ谷キャンパス/ ボアソナードタワー3階マルチメディア教室
発言者:
新木秀和(神奈川大学教員)
―国家・民主主義・開発の新しいあり方〜エクアドル先住民族が問いかけるもの
中野憲志(IMADRグァテマラプロジェクト)
―米国の『アンデス地域イニシアティブ』と先住民族
藤岡亜美(ナマケモノ倶楽部)
―『鉱山にNO、生命にYES』〜コーヒー栽培による森林保護とエコツーリズム (スライドあり)
資料代:500円
詳しくは
こちら
上にもどる
過去のイベント一覧にもどる