◆スローに、美しく、何かをはじめたいあなたへ 1997年7月に始まったナマケモノ倶楽部も今年で5年目。ゆっくりとではありますが、会員の輪も広がり、活動の場も日本、エクアドルそれぞれで広まってきています。
そんな中、事務局からの一方通行の発信ではなく、会員のみなさんと一緒に活動する集まりでありたいなと思います。環境イベント(年3,4回)や自主イベント(年2,3回)の企画運営等のスタッフとして、あるいは2月に1回ほどの印刷・発送作業に参加してみませんか?
ボランティアに参加しながら、ナマクラのこと、エクアドルとのフェアトレードのことを少しずつ学びあっていき、また会員さん同士の交流の機会になればと思います。
地域通貨「ナマケ」を受け入れたいカフェやフェアトレードショップも増えています。「ナマケ」の活用方法についても、地域通貨族のみなさん、そしてスタッフのみなさんと一緒に知恵を出し合えればと思います。
会員以外の方でナマクラに興味がある方大歓迎!!みなさんの参加をお待ちしています。 |