ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
イベント情報

5月22日(日)
『 ゲバラ再来 』−南米エクアドルから、アウキ・ティトゥアニャ氏を迎えて

森林栽培キャンペーンのイベント第二弾。
南米エクアドルの革命家とも言えるアウキ・ティトゥアニャ氏を迎えるスペシャル・イベント。7年間の付き合いになるナマクラ世話人・辻信一、中村隆市が、アウキさんの生い立ちや哲学、コタカチ郡のビジョンを聞きながら、共に「スローな世界のために、私にできること」を語ります。

中庭にはエクアドルの風景として、地域通貨ナマケが使える市場も開かれます。ナマケを握り締めて参加ください!もちろんその場でも買えますし、円でもお買い物を愉しめます。

【ゲス ト】
アウキ・ティトゥアニャ氏 :エクアドル・コタカチ郡知事

【聞き手】
・辻信一氏:明治学院大学教授、ナマケモノ倶楽部世話人
・中村隆市氏:(株)ウインドファーム代表、ナマケモノ倶楽部世話人

【アウキとゲバラ】
常に草の根の視点から物事を捉えたキューバの革命家チェ・ゲバラ。エクアドルでのアウキ氏の姿は、そんなゲバラと重なる。弱者の権利、生活・文化を守るため、1996年、先住民初の郡知事となったアウキ氏は、環境保全条例の制定、直接参加型民主主義の推進を行った。現在はカナダ企業による鉱山開発に対して、明確な反対意志を表明、地域住民とその生態系を守るべく奔走している。

【日時】5月22日(日)、開場12時30分、14時〜17時
【参加費】 前売:\1800 または\1,500+300N
        当日:\2,000 または\1,700+300N  /共にエクアドルコーヒー飲み放題
【予約】カフェスロー:電話042-314-2833 cafeslow@h4.dion.ne.jp

【会場】カフェスロー

【主催】ナマケモノ倶楽部 
【共催】スローウォーターカフェ、カフェスロー、ウィンドファーム、ワールドエコロジーネットワーク