ブータンGNHツアー2007 辻信一、ペマ・ギャルポといくエコ・スピリチュアル・ツアー(3/20〜3/31)
ブータンへ! ・夕方、成田発 → バンコク 深夜着 ・到着後、専用ヴァンにて市内のホテルへ。
・飛行機 ・バンコク市内:ヴァン
バンコク → パロ(ブータン) ・早朝、ドゥルック・エアーにてタイ出国。標高7000m級のヒマラヤ山脈に囲まれたブータンの空の玄関、パロへ到着。 ・昼食後、国立博物館(タ・ゾン)、パロ・ゾンと伝統建築様式の屋根つき橋を見学。 ・夕食後、市内観光(フリー)。
パロ → ティンプー ・ツアーのハイライトのひとつ、タクツァン僧院(標高3100m)を1時間30分山道をのぼり、見学。僧院のカフェテリアで昼食。 ・昼食後、パロ郊外にあるドゥゲ・ゾンへ。1649年にチベット軍との戦いでの勝利を記念して建築されたもの。 ・ティンプーへと移動、夕食。
パロ市内
ティンプー → プナカ ・地元の朝市を見学しながら、プナカへと移動。 ・標高3150mのドンチュラ峠で無数にはためく祈祷旗(ダルシン)と仏塔(チョルテン)を眺めながら昼食。 ・プナカ到着後、ゾンを見学。
プナカ村
プナカ → トンサ ・朝食後、ポプジカ渓谷を越えて、トンサへ。ポプジカ渓谷は絶滅危惧種・オグロヅルの飛来地で保護区に指定されている。 ・トンサ到着後、周辺で昼食。
トンサ → シェムガン(車中7時間) ・朝食後、ブータンの伝統建築の傑作、トンサ・ゾンを見学。 ・いくつかの村を経由してシェムガンへ。車中から野生のシャクナゲ、モクレン、チンチョウゲや野鳥を堪能。
・早朝、成田空港着。現地解散
上にもどる