1979年カナダ生まれの日系4世。環境活動家。
9歳でECO(子ども環境NGO)を立ち上げ、地元の環境活動に取り組む。
12歳のとき、ブラジルで開催された「地球サミット」に自分たちで旅費を集めて参加。
最終日に本会議で得た6分間のスピーチは、後に「伝説のスピーチ」として世界中に
紹介され、環境運動の象徴的存在となった。
以後、「グローバル500賞」受賞、「地球憲章」起草メンバー就任など、国際的な
活躍のほか、世界中から講演・執筆依頼を受ける。
2002年イエール大学卒業。現在、ビクトリア大学大学院にて民族植物学を専攻中。
日本語での著書に『あなたが世界を変える日』(学陽書房)、
『私と地球の約束〜セヴァンのわくわくエコライフ』(大月書店)。
2002年、2003年とナマケモノ倶楽部の招きで来日し、大きな反響を呼んだ。