ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
イベント情報
12/19(金) 冬至 キャンドルナイト in 善了寺
        ~ go home make a wish. いのちの灯りをはこぶさかな ~

私にとって、幸せって?あなたにとって、幸せって?さかなにとって、幸せって?いちょうにとって、幸せって?xのこにとって、幸せって?海にとって、幸せって?社会にとって、幸せって?地球にとって、幸せって?

今回が三回目となる、キャンドルナイトin善了寺。キャンドルの灯りに包まれながら、幸せやいのちの大切さについて一緒に考えてみませんか?お寺で行う小さくてスローなキャンドルナイト。少しずつ少しずつ広がってきている戸塚のつながりでつくっています。
 

日時2008年12月19日(土) 17:30open 18:00~21:00

会場善了寺JR「戸塚駅」東口から徒歩5分。modi 1Fのスターバックスを左へ曲がり、
    modi横の道をまっすぐ。信号を渡り、つきあたりを右へ進みます。
    郵便局の先の細い坂道を入ると善了寺です。

参加費無料(お気持ちでカンパをお願いします)
トーク・緒方 正人(不知火海漁師)…水俣病患者、漁師。水俣病事件への思索を通して、
      社会と人間のありかたを続ける。著書に、『常世の舟を漕ぎてー水俣病私史』、
      『チッソは私であった』など。
     ・辻 信一(明治学院大学国際学部教授、ナマケモノ倶楽部世話人)
ライブアンニャ・ライト(環境シンガーソングライターナマケモノ倶楽部世話人)
     ・風義…持続可能な生き方、人間としてのあり方を模索し、衣食住、エネルギーの
      自給自足を目指し、学びはじめる。「半農半シンガー&ソングライター」を目標に、
      一地球人として音楽活動をおこなっている。2006年からキャンドル主体のステージ
      で節電ライブを行っている。
平和法要有志僧侶
カフェcafe dela terra
主催カフェ・デラ・テラ 、明治学院大学大岩ゼミ、善了寺
共催とつか宿駅前商店会、とつか宿東集会、とつか応縁隊、戸塚フリーステージ
     実行委員会、ナマケモノ倶楽部

上にもどる