ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
イベント情報
2/4(水) LOHASな夕べ〜つながるアミーゴチョコレート〜

バレンタインデー直前!
日本でも話題になってきたフェアトレードチョコの中でも、
南のカカオ生産国がチョコレート工場にて最後の一包みまで行うのは、
エクアドルのサリナスチョコレートだけ!

今年もサリナス村で村びととチョコレートづくりに取り組んできたSlowWatercafeの
藤岡亜美が、森林農法のカカオ農園、赤い屋根の手づくりチョコレート工場、
チョコレート用のニット袋を編む女性たち、村の様子をレポートします。

チョコレートから世界が見える!チョコレートから世界を変える!!
チョコレートを通して、グローバル化の引き起こす問題と、それを超えるための
フェアトレードでの試みを、ローカルな視点でのぞいてみよう。


*サリナス村のホットチョコレートが試飲できます。チョコ販売もあり!
 同時期に有楽町阪急デパート 1Fイベントスペースにてスローウォータ
 カフェのフェアトレードチョコレートが販売されています。
 阪急デパートHP「St.VALENTINE'S DAY」のご案内において、
 スローウォーターカフェの商品がメイン画像写真に使用されました。

 
日時2009年2月4日(水) 19:00〜20:30
会場丸の内さえずり館
出演藤岡 亜美(スローウォーターカフェ代表、ナマケモノ倶楽部理事)
参加費500円(500N使用可)*地域通貨ナマケがご利用頂けます。
定員40名(要事前申込み)
お申し込みナマケモノ倶楽部 E-mail:info@sloth.gr.jp Tell:03-3638-0534

上にもどる