ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
イベント情報
5/22(土) 【 祝・国際生物多様性デー 】
生きものの声を聴く 〜森林農法とフェアトレード 
5月22日は国際生物多様性の日。
「生きものとしての人間」を思いだし、すべてのいのちの連なりに感謝する日です。

ナマケモノ倶楽部が発足より10年以上取り組んできたのが、 森林農法による有機コーヒーづくりと持続可能なビジネスとしての フェアトレード。鳥やジャガーやホエザル。赤ん坊を背負いながら 森での作業に精を出す人たち。森の生きものたちの声に耳を傾け、 森に寄り添って暮らす人々とつながる。それが、生物多様性のために 「私にできること」です。

当日は、フェアトレードのパイオニア、中村隆市さんほか、豪華ゲストを 交えて「生きものトーク」を展開。Slowシンガー、松谷冬太さんの演奏は あなたの「心の森」を育ててくれることでしょう。

一緒に、生きものの声に耳を傾けてみませんか。
For Life(いのちのために)

****************  写真展開催中!10.05.12.―5.24. ********************************

写真家でナマクラ会員でもある原愛子さんによる タスマニアの森の写真展
■『 Wood chipped 「木材チップ」
*******************************************************************************

日時2010年5月22日(土) OPEN 12:00/Start 13:00 Close 16:00

会場:カフェスロー  (JR国分寺駅南口より徒歩5分)

出演者:
・基調講演:中村隆市(ウィンドファーム代表)
・映像メッセージ:アンニャ・ライト(シンガーソングライター)
・パネルトーク:島村菜津(ノンフィクション作家)
        辻信一(ナマケモノ倶楽部世話人)
        中村隆市(ウインドファーム代表)
・歌:松谷冬太

参加費:予約2200円、当日2500円 (1ドリンク+『しんしんと、ディープ・エコロジー』1冊付)
(500ナマケ使用可)

お申込カフェスロー(ウェブフォームよりお申し込みください)