ミャンマースローモニターツアー 「なつかしい未来への旅−本当の豊かさを求めて」
マングローブとたくさんの小川によって 形づくられるミャンマーデルタ地域。 自然に寄り添い、祈りと共に生きる人々。 大河イワラジ川をゆっくり下ると、 そこに広がるなつかしい未来の空間に、 身も心もゆだねませんか。 アクトマン(マングローブ植林行動計画) の協力を得て、 ミャンマー初の環境 NGO フリーダ(FREDA)と共に、現地での エコツーリズムの可能性を探ります!
ミャンマーってどんな国?
スローツアーとは?
ナマケモノ倶楽部の「スロー」とはつながり。そして、いのちを大事にするということ。スローツアーは、エクアドルの自然の中に身を置き、スローを実践しているその地の人々との交流を通し、肌で「スロー」を感じてもらうことを目的としています。「今、ここ」を感じることで、人と人、そして人と自然のつながりを、そして自分のライフスタイルを見直すきっかけづくりを目指しています。
上にもどる