ブータンGNHツアー2010・春 ナマケモノ倶楽部と訪ねるエコ・スピリチュアル・ツアー
■旅行日程(2010年1月7日現在)
成田 → バンコク・午後、成田空港集合。 夕方、成田発。 ・深夜バンコク到着。専用ヴァンにて市内のホテルへ。・翌日に備え就寝。
バンコク → パロ → ティンプー ・未明、専用ヴァンにて空港へ。早朝、タイ出国。 ・ヒマラヤ山脈に囲まれたパロ国際空港到着。ペマさん出迎え ・昼食後、ブータンの首都、ティンプーへ移動。 ・民族衣装店、伝統医療院訪問。夕食時シェアリング・サークル。
ティンプー → ワンディ → トンサ ・朝食後、ドチュ・ラ峠(標高3150m)を越えてワンディへ。無数にはためく祈祷旗と仏塔は幻想的。・ワンディで昼食後、高低差による風景の変化や眼下に広がる棚田を楽しみながら一路トンサへ。 ・トンサ到着後、ホテルにて夕食。
トンサ村
トンサ → シェムガン → ブリ ・朝食後、野生のシャクナゲ、モクレン、チンチョウゲや野鳥、ゴールデン・ラングールを堪能しつつ、ブリ村へ。 ・村は数年前に電気が通ったばかり、自給的な暮らしが健在。・2人組にわかれてファームステイ。ゾンカ語に挑戦!
ブリ村 (分泊)
ブリ村での1日 ・朝食後、ホストファミリーや村人と「聖なる湖」にピクニック。神話的世界に触れる。帰りに村の小学校やお寺を訪問。 ・夜は村長宅の庭でキャンプファイヤー。歌と踊りの文化交流。
ブリ → シェムガン ・朝食後、ブリ村に別れを告げ、シェムガンへ。 ・午後、シェムガン・ゾンにて、ツアーのハイライトのひとつ、 「ツェチュ祭」を見学。ブータンに仏教をもたらしたとされるグル・リンポチェを称えるお祭り。カラフルな衣装で奉納されるマスクダンスと村人たちのあでやかな訪問着に心華やぐ。 ・夕食後、ペマ・ギャルポを囲む夕べ。
3/24 (水)
シェムガン → トンサ → ワンディ ・竹細工などの伝統工芸を見学しつつトンサへ。 ・チミ・ラカンへのショートハイク。子宝祈願の寺として有名。 ・トンサからワンディへ移動。
ワンディ → ティンプー → パロ・朝食後、2つの川が交差する中州に建つプナカ・ゾン(1636年建築)を見学。 ・ティンプーにて昼食後、一路パロへ。 ・夕食後、ブータンが誇るジグメ・ドゥッパのミニライブ。
タクツァン僧院へのハイキング ・朝食後、ツアーフィナーレを飾るタクツァン僧院(標高3100m)へ。山道をのぼり、僧院のカフェテリアで昼食。 ・ツアーを振り返りながらブータン最後の夜を過ごす。
パロ → バンコク経由、日本へ ・早めの朝食を済ませ、空港へ。ブータン出国。 ・バンコク国際空港到着。空港内にて待機。 ・深夜、バンコク発。機内泊にて成田へ。
早朝、成田空港着。現地解散。
上にもどる