ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
オーストラリア Slow Tour 2009 Forest in me - こころの森を育てる

ツアー表紙 | 旅行日程 | 旅行条件 | 募集型企画旅行条件書(要約) | 参加申込用紙

6月出発 7月出発 8月出発 旅 程 食 事
6/6(土) 7/25(土) 8/29(土)
20:25 成田空港発
 
夕食(機内)
6/7(日) 7/26(日) 8/30(日)
ゴールドコースト空港着。アンニャ・ライト、ナマケモノ倶楽部企画担当者と合流。

ミニバンでアイルーカへ移動(約2時間)サンセットヨガ、夜はウェルカムパーティー

 
朝食(機内)
夕食
6/8(月) 7/27(月) 8/31(月)
モーニングヨガ(もしくはアフタヌーンヨガ)。バンジャラン国立公園でディープエコロジーワークショップ
 
朝食、昼食
6/9(火) 7/28(火) 9/1(火)
アイルーカにてオプショナルアクティビティ。サーフィンやカヤック(要申し込み)をしたり、読書や昼寝をしてすごすなど、終日フリーの日です。

*ツアー初日に希望をうかがいます

 
朝食
6/10(水) 7/29(水) 9/2(水)
ニンベン村訪問教育施設をかねるパーマカルチャー・エデュケーションセンター「ジャンバンガーデン」、エコビレッジ「ジャランバ」などを見学。
 
朝食
6/11(木) 7/30(木) 9/3(木)
バイロン・ベイ訪問午前 ファーマーズマーケットを訪問。その後バイロンベイの町を各自散策午後。バイロン・ベイを拠点に活躍するシードセーバーズネットワークを見学。
 
朝食
6/12(金) 7/31(金) 9/4(金)
モーニングヨガ。バンジャラン国立公園を散策、森の中で静かなひとときを過ごした後、植林夜はフェアウェルパーティ。
 
朝食、夕食
6/13(土) 8/1(土) 9/5(土)
アイルーカ出発、ゴールドコースト空港へ。

11:15 ゴールドコースト国際空港出発。

夕方成田空港着 各自解散
朝食
昼食(機内)

*上記スケジュールは2009年4月現在のものです。
 現地の都合などにより変更があることがあります。
*宿泊は宿泊施設として運営されている家を数棟貸し切り、3〜4名でシェアします。
 部屋は基本的に個室で広々快適にお過ごしいただけます。なお参加人数により、
 相部屋(二人)になる場合もあります。
*食事の欄に明記のないものに関しては、各自レストランなどでとっていただきます。
 アイルーカ、ニンベン、バイロンベイにはベジタリアンレストラン、オーガニック
 レストランなどが多数あります。朝食は材料(パン、コーヒーなど)をご用意して
 ますので、各自キッチンで調理のうえ、お召し上がりください。
*ヨガは任意参加のアクティビティです。

上にもどる