ナマケモノ倶楽部とは
ナマケモノ倶楽部とは
これまでの支援先
会員になるには?
ナマケモノは怠け者?
   
さまざまな動き
イベント情報 NEW!
ROR-JAPAN
地域通貨「ナマケ」
スローカフェ宣言
zoony(ズーニー)運動
ジャパン・アズ・ナンバー9
100万人のキャンドルナイト
 
これまでの活動実績
過去のイベント一覧
 
2002年のイベント

セヴァン・スズキ RORツアー2002

“伝説のスピーチ”の少女 セヴァン・スズキ
11月来日、全国20箇所で講演!

 3週間にわたる滞在で、熊本・鹿児島・福岡・広島・京都・滋賀・北海道・東京・神奈川と全国約20箇所で講演を行い、市民やNGOグループと交流。また九州では水俣や川辺川、北海道・函館市では市民風力発電など活動現場も視察。

 「自分のメッセージをきっかけに、日本の各地域で取り組まれている環境問題やNGO活動をつなげられれば」とセヴァンは自身のツアーへの抱負を語る。

 ツアーのテーマは「Responsibility」(責任)」。セヴァンは今年5月にイエール大学の仲間と、“個人のライフスタイルに責任をもつことから始めよう”と「Recognition Of Responsibility(ROR)」(責任の認識)を発表、米国、カナダ、南アフリカ、エクアドルなどで紹介され、現在550名近い賛同署名を集めている。

 「みんながそれぞれの国にあった“ROR”を考え、実行してほしい。」とセヴァン。今回のツアーを通じて日本でもRORが生まれ、個人から社会が変わっていくことを期待している。

★セヴァン・スズキの論文、インタビューなどはこちら


1992:スピーチするセヴァン


2002:現在のセヴァン


RORツアー2002コンテンツ
企画概要&実行委員会メンバー
 プレスリリース&記者会見案内
 ツアー日程
 応援してください
 イベント報告
 自然とのつながりなおし
 往復書簡:
 なぜ、セヴァンを日本に招待したいと思ったか 
セヴァンからの返信
 メディア情報(中日新聞2002/5/5)
 YES!公式HPはこちら
 スカイフィッシュプロジェクトのHPはこちら

上にもどる
過去のイベント一覧にもどる