エクアドル鉱山開発問題
エクアドルボランティア情報
スローツーリズム
エクアドルレポート
-
バイーア・デ・カラケス
-
コタカチ
-
フニン
-
エル・ミラグロ
エクアドル基本情報
-
バイーア・デ・カラケス
-
コタカチ
-
インタグ
-
サリナス
エクアドルの多様な生態系
-
雲霧林
-
熱帯乾燥林
-
マングローブ林
-
熱帯雨林
ナマケモノのフェアトレード
-
インタグコーヒー
-
カブヤ(サイザル麻)
-
エコパペル(再生紙カード)
-
タグア(アメリカゾウゲヤシ
)
エクアドルレポート
バイーア・デ・カラケス
更新日
タイトル
10/02/03
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
08/09/24
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
06/12/31
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
06/07/27
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
06/05/05
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
06/01/23
エコ・シティバイーア視察レポート2006
(ワダアヤ)
05/02/08
リオ・ムチャーチョ環境学校からの便り
05/03/09
エコシティ、バイーア6周年!
04/11/02
ボランティアレポート:リオ・ムチャーチョ農園
上にもどる
コタカチ
更新日
タイトル
09/08/07
アウキさんのお別れパレード
08/09/23
「小さな種」番外編 大豆ワークショップ IN エクアドル!
05/04/03
アメリカに立ち向かうエクアドルの民衆
05/04/12
インタグ初の図書館
05/03/09
キチュア音楽CD「Juyailla Cotacachi(コタカチ〜愛しき故郷 〜)」発売!
04/12/14
ちょっと早めのキャンドルナイト@コタカチエコロジーセンター
04/12/11
アウキ・ティトゥアニャ氏と民衆議会
04/11/05
ボランティアレポート:アウキ氏再選
04/10/18
アウキ・ティトゥアニャ氏、コタカチ郡知事再選!
04/09/01
第三回コタカチオルタナティブエキスポ
04/08/16
コタカチ・エコロジーセンターに滞在した日本人ボランティアたち(2004夏)
04/07/05
インティ・ライミ
04/05/23
国際有機コーヒーデイ@コタカチ
04/04/25
アースデイ@コタカチ
04/04/01
コタカチ・エコロジーセンター、リニューアルオープン!
04/02/27
新しいグローバライゼーションとしてのオルタナティブ・トレードと自然保全
〜日本とコタカチ郡インタグ地方のケース
上にもどる
フニン
日本のお母さんから、エクアドルのお母さん、そしてお父さんへ
更新日
タイトル
11/09/06
エクアドルへのみなさんに伝えたいこと
NEW
11/09/06
日本のお母さんから、エクアドルのお母さん、そしてお父さんへ
NEW
(Espanol)
11/08/08
引き算の発想〜手作り、手仕事に学ぶ 南米エクアドル訪問報告記
NEW
11/02/24
カルロスさんからの手紙:「インタグを開発させないためには・・・」
原文
(English)
10/11/29
「ヤスニ計画の前にインタグ開発撤回を!」賛同のお願い
10/01/29
インタグの勝利!:カナダ系の鉱山開発企業を上場廃止に追い込む
06/10/17
フニン続報:カルロス・ソリージャ宅、襲撃される!
06/10/06
プロデシによる住民向けワークショップ(横山理絵)
06/08/29
フニン続報:8/17、鉱山関係者?
06/08/29
フニン続報:8/9、環境省職員、来フニン
06/07/13
コタカチ・キトで、デモ行進(横山理絵)
06/07/06
フニン続報:6/11、
アセンダントへの「は?」な話
06/06/30
ワールドカップの楽しみ方(横山理絵)
06/06/29
鉱山問題、プロジェクト関連(横山理絵)
06/05/20
フニン続報:5/20、鉱山開発反対集会!
06/05/12
インタグ医療支援基金キャンペーン、中間報告(04.01-05.12)
06/04/12
フニン村に戻ってきました!(横山理絵)
06/03/19
フニン村のロビンソンくん
06/03/12
フニン続報:コデガム、空中分解
06/01/10
ボリビオ・ペレス氏インタビュー
05/12/11
フニン続報:インタグ住民、我慢の限界に達す!アセンダント社施設を焼き討ち
05/11/28
フニン続報:アセンダント社に投資をすすめない9つの理由
05/10/19
エクアドル鉱山開発反対キャンペーン、アセンダント社に要請文送付!
05/05/10
フニン続報:アセンダント社がばらまく「CODEGAM新聞」とは
05/03/28
フニン続報:アセンダント社からみた鉱山開発をめぐる勢力図
05/03/15
フニン続報:エスカレートするアセンダント社の住民買収
05/03/14
フニン続報:アセンダント社、インタグ新聞への訴訟を取り下げる!
05/02/12
フニン続報:ライフパワー!団結するインタグ住民
05/01/25
フニン続報:アセンダント社、4600ヘクタールの採掘権を得る
04/12/28
ボランティアレポート:フニン村より帰国します
04/12/12
ボランティアレポート:フニン村の病気感覚
04/12/11
インタグにおける鉱山開発反対運動(カルロス・ソリージャ)
04/11/29
ボランティアレポート:フニン村のツーリズム
04/11/16
コミュニティ・ボランティア募集!(フニン村ツーリズム委員会より)
04/11/06
フニン続報:鉱山開発にNO!住民500人が結集
04/10/13
ボランティアレポート:フニン村の生活
04/09/28
フニン続報:インタグ新聞が「名誉毀損」でアセンダント社に訴えられる
04/08/27
フニン続報:一触即発!アセンダント社とフニン住民との対決
04/08/23
フニン続報:5つのコミュニティが、鉱山開発への「アメ」を拒否!
04/08/16
フニン続報:DECOINと地域発展評議会のミーティング簡易報告
04/08/04
フニン続報:CDES(経済社会権利センター)プレスリリース
04/08/02
フニン続報:カネで住民を釣るアセンダント社に草の根で対抗しよう!
04/07/07
フニン続報:アセンダント・エクスプロレーション社、ゴールデン1、2の採掘権獲得
04/07/04
フニン続報:アセンダント社の土地買収交渉に遭遇!
04/06/28
フニン村への支援を!(和田彩子)
04/06/14
フニンでの鉱山開発に立ち向かうための支援要請(カルロス・ソリージャ)
04/06/09
フニン村の代表者たち、「鉱山開発にNO!」の意思を伝える
04/05/28
フニン村の新たな闘い:地域発展評議会、再び鉱山開発問題に立ち向かう!
上にもどる
エル・ミラグロ
更新日
タイトル
06/09/26
ボランティア滞在記2@エル・ミラグロ(細野浩二)
06/09/26
ボランティア滞在記1@エル・ミラグロ(細野浩二)
06/06/29
ボランティアと育てるエル・ミラグロ(横山理絵)
06/01/24
長期・短期のスローライフボランティア募集!
04/12/27
ボランティアレポート:エル・ミラグロ(岸本新之助)
04/09/01
ボランティアレポート:エル・ミラグロ(横山理絵)
04/08/19
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活8
04/07/26
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活7
04/07/07
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活6
04/06/27
キャンドルナイト@エル・ミラグロ
04/06/11
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活5
04/05/20
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活4
04/05/03
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活3
04/04/24
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活2
04/04/16
アンニャの日記:エル・ミラグロでのスローな生活1